ミカコが受けた歯列矯正体験談はこちら

【WordPress】超初心者ブロガーのTwitterの使い方。離れ小島で、アクセスの少なさに涙目にならないための方法!

こんにちは!ミカコ(@mikakolife)です。

ブログを開設して11日目にこの記事を書いています。

3日前に、意外に多かったPVの話を記事にしてから、たくさんの方にブログを見て頂き、元々60〜70人くらいだったTwitterのフォロワーさんがあっという間に300人になり、今も増え続けています…!

…拍子抜けしてませんか?

Twitterから見て頂いている多くの方が、

「まだブログを初めて間もないのに、結構アクセス数を集めている人がいる」
「それはいったいどんなブログ?どんなからくりが?」

どれどれ見てみよう…とこちらに来て頂いてるのではないでしょうか。
そして、ざっと見てこう思ったと思います。

「記事少なっ!特段面白い記事もなくないか?」
「インビザラインて、知らんし…!」

ですよね?!

はい、わたしもそう思います…!

恥ずかしながら、まだまだ、発展途上のブログです。
(こ、これからすごいものにしようと頑張ってますが…!)

なんなら、あなたがお持ちのブログのほうが全然魅力的かもしれません!

ではなぜ、最初からそんなにアクセス数を集めたのか?

わたしなりに分析してみましたので、右往左往しながらたどり着いたここまでの道のりを、
ここに記したいと思います。

納得の行かない方の疑問を解いていくとともに、

わたしのような超初心者ブロガーで、離れ小島のアクセス数に悩んで涙目になってしまいそうだったり、せっかくブログを作ったのにモチベーションが上がらず頭ハゲそうになっている方の、一助になれば幸いです!
(さらっとすごく失礼)

わたしの初心者ぶり

詳しすぎるプロフィールでも書きましたが、わたしは以前無料ブログを書いていたことがありました。

ですが、どれも10年以上前のブログで、だらだらと好きなことを長文で書いていただけでした。

文章を書くのは好きなのですが、WordPressで収益化を目指して作るブロガーとしてはほんっとうに超・初心者として始めました。

ブログ開設時のスペック

 

2018年6月30日に、サーバー契約をしました。

割高になったとしても、もし続かなかったらどうしようという思いから、とりあえず3ヶ月契約を選びました(汗)

わたしのブログ開始時のスペック

  • サーバー…エックスサーバー
  • 独自ドメイン…エックスサーバーの無料キャンペーンで取得
  • ブログ…WordPress
  • テーマ…JIN(有料テーマ)

まったく同じような条件で始めている方も多いと思います!

で、WordPressのインストールにつまづきまくりながら、子どもが熱を出して一旦中断したりしながら、買ったばかりのipad pro10.5で下手くそなイラストを描き、JINのカスタマイズであわあわし、下手くそイラストを使ったプロフィール記事をなんとか書き上げ、

ようやく、7月11日にブログ開設までこぎつけました。

Twitterのブログ用アカウントを取得

ブログ初心者はTwitterを活用せよ!

と、情報をインプットするうち、何度か目にしましたので、開設の3日前に、新しいTwitterのアカウントを取得しました。

でも、活用せよ!と言われても、どうすれば?

わからないこと多くないですか…??!

特にわたしなんて、一応以前からアカウントを持っていましたが、全くと言っていいほど活用法がわからず、ただただROMしているだけでした。
(「リツイート」と「リプライ」の違いもわからなかったし!(恥))

ここからは、わたしがTwitterでとった行動を具体的にご紹介します。

積極的にブロガーさんをフォロー

今回は自分から行動を起こさなければ何も変わらない!とまずはブロガーさんを探し出して色々な方をフォローさせてもらいました。

フォローするときは、1日以内にツイートをしている人を対象にしました。

もしかして、あまりTwitterを活用していない人もアカウントをお持ちかもしれませんしね。(わたしのように)

また、同じように比較的ブログ歴の浅い方をフォローさせてもらいました。

「ブログ仲間募集中です」という文言をプロフィールに入れて、自己紹介内容も詳しく書きました。

すると、ちょこちょことフォローバックをいただけるようになってきました。

開設したばかりのブログを読んでもらえるという感動

3日後、ブログを開設した時は、もちろんリンクを載せてツイートしました。

すると、すぐにこんな引用リツイートを頂いて手が震えました!

(2019年追記:Twitterアカウントを削除している方が多いため文章のみの掲載とします)

たった2記事なのに、なんだこの完成度は、、、(震え声)

記事自体も読みやすかったです。今後のブログ作りの参考にさせてください!

もう、うれしい!の一言です。

読んでくれた人がいる!
(あ、二言だった)

それだけで、初心者のモチベーションはガーン!と上がったのです。
これをきっかけに少しずつお話させていただくようになり、ちょっぴりお近づきになることができました。

ブログの先輩方の企画に勇気を出して参加!

続いて、まだ3〜4記事しかないのに、無謀にもブログの先輩の企画に手を挙げました!
みーちゃんの素敵なパパ・ココさん(@sinmaipapa2525)の企画と、

可愛くて優しい柿の種ラヴァーの・ひちょこさん(@hichocosan)の企画です。

この時、皆さんがやっている「企画」というものを初めて知りました。
ご紹介いただいたことで、ブログを色々な方にも知っていただくことができました!

目が覚めたツイート

インビザラインの記事を書き始めた時、方向性を失って、

わたしが書きたいのはこんなんじゃないけどな〜、
なんかただの情報サイト(しかも中途半端)
になってるな〜、ま、いっか…

とアップしてそのまま寝てしまった翌朝、こんなリプライをいただきました。

やっぱり読みやすいですね!インビザラインのことがよくわかりました!

もう、朝一番で書き直しました。ほぼすべて書き直しました。

そんなすぐにチェックしてくれる人がいるなんて!

そうしたら、きちんと自分の書きたいことがわかり、方向も定まりました!

ちゃんと読んでくれる人に失礼だから、中途半端な記事をアップするのはやめよう!

と思えた出来事でした。

Twitterでやってみたことまとめ

まだまだ、ここでは紹介しきれない方々に、仲良くさせてもらい、助けて頂いています。

Twitterを始めて、本当によかったです。

Twitterでまずやったこと

  • ブログ歴の比較的浅めなブロガーさんをフォローする(仲間を増やす)
  • もちろん、ブログ界先輩方・神様的な方もフォロー!(有益なツイートから勉強させてもらう)
  • アカウントの自己紹介を詳しく書く
  • ブログ仲間募集中という言葉を入れる
  • 記事をアップしたら必ずリンクを載せてツイートする
  • 企画には勇気をだして参加する
  • ブロガーさんの記事を読んで感想をリプライ&リツイート
  • 自分から話しかけていく!
  • あまりネガティブな発言をしない

書き出してみると、皆さんがしているごく普通のことのような気もしますね(^_^;)

自分から積極的に話していくように変えただけで、世界がぐーん!と広がりました!

PV数がぐんと上がった記事

開設4日目のことです。
せっかく、ブロガーさんたちが見に来てくれるのだから、ブロガーさんが読みたい記事を書こう!

と思いたち、この記事を書きました。

【web内覧会】わたしのブログ執筆環境。主婦の部屋公開!【ブログ作業部屋】

Twitterでいいねやリプライを多くいただき、たくさんの方が見に来てくれました。

その日までPV数は60〜100前後でしたが、記事公開とともに170を記録しました。(おおまかな数字!おおまかな!)

その日から、PV数は安定して100以上をキープするようになりました。

ところで、わたしも他のブロガーさんの作業部屋、見てみたいのですが、
見せてくれる方はいるのかしら…(笑)
(ちょっと、今からTwitterでアンケートを取らせてもらおうかと思います)

アンケートの中に、「人の作業部屋は見てみたいけど、自分のは撮りたくない」という項目を設けましたが、これが一番多いのではないかと予想しています。

(投票結果、思ったとおりでした!)

もちろん、価値観はみなさんそれぞれ違いますので、部屋を見せることに抵抗がある人もたくさんいらっしゃるし、アクセス数のためにそこまでしたくない!という方がいて当然だと思います。

でも、だとしたら、自分の部屋を抵抗なく撮れる人はチャンスではないでしょうか?

人のお部屋、拝見するの楽しいですよね?

芸能人だって、テレビでお部屋紹介してる人がたくさんいますが、その人を見るたび、「あのお部屋に住んでる人」というビジュアルイメージがついて回る気がします。

皆が皆できることではないこと」で、個性を出せると思います。

これは一例にすぎません、他にも探せばたくさん個性(強み・色)をアピールできることがあるのではないでしょうか?

…と、わたしはいつも探しています。

追記:この後、ブログ執筆環境を見せ合う企画を行い、32名の方が参加して下さいました。
Twitterで発表した後、わたしのブログでまとめてリンクを貼っております。

皆さんのお部屋を拝見した後、やはりわたしは参加された方とはTwitterでお話しやすくなりましたし、「あのお部屋に住んでいる人」というビジュアルイメージはついています。

この企画、やってよかったです!

雑記ブログにおける個性の重要性

 

わたしがブログを作るときに気をつけたのは1にも2にも

個性をどうやって出していくか?

ということです。

ブログ開設前にいくつか読んだ本の中でも、雑記ブログでは個性を出せとご指南があったと思います。

本当にそう思います!

あの人が書いているブログだから読みたい

と思ってもらえたら最高です!

一つの記事が検索エンジンで上位になっても、追い抜かれてしまったら終わり…

というブログより、いつもファンが見に来てくれるようなブログを目指したいのです。

あくまで、目標ですが…(^_^;)

個性を出すためにしたこと

 

わたしが実行したことはまず、下手くそですがTwitterとブログの自己紹介アイコンのイラストを自分で書くことでした。

それから、プロフィールは、仕事の面接に行くつもりで、かなり詳しく自己アピール文のように書きました。

「中高生のときの偏差値なんて、20年以上経った今持ち出してどうする!」
と言われそうですが、数字はインパクトがあるので使いました。

本当は、恋愛歴まで書きかけていたのですが、さすがに長くなるし、子どもに見せられないかな…と思って削除しました(汗)

自分を正直にさらけ出すと、相手の信用を得られることってありますよね。

信用を得られた記事は、説得力を持って読み手の心に届く…と思います!

もったいないと思っていること

 

もう、最初に謝っておきます。偉そうにすみません!

ブログの自己紹介欄が少ない方、とくに

「自分は平凡な〇〇です」とか、「普通の」「どこにでもいる」

と書いている方を見ると、もったいないっ!と思っています。

それを言ったらわたしも超「平凡な主婦」なんです!

でも、「平凡」な人なんていないと思います。

自分のことを「フツー」と思っていても、他人からは全然知らない世界・知らない歴史があって、すごい!と言われることはあるはずです。

それを出して、誰かとの共通点、親しみやすさや意外な面を見せたほうが、ブログのためにはいいと思います。

でも、これはわたしがこういう性格だから感じることであって、やはり自分のことをさらけ出すのに抵抗がある人はたくさんいると思います。

ですから、わたしの見方は一意見と思って、参考までにとどめていただければと思います。

もちろん、特化ブログで、商品やサービスを徹底的にリサーチできる人は、全然個性のことは気にしなくていいと思います!(超・尊敬です)

今後の課題

今は、わたしのブログは、初心者としてはびっくりするほどのPVを更新しておりまして、
あらららら、嬉しいけどこれは実力ではないな…と思っています。

人が集まるところに人が集まる、の法則で、一時的に皆さんが見に来てくれるだけ、の可能性が高いです。よね。

多分さーっと波が引いていくのであろう…ということを、
わたしきっと、まる子が顔に縦線を入れた顔になるであろう…ということを、

覚悟しています(笑)

ですが、初めてブログを訪れた方から、

文章が読みやすいね」とか
優しい雰囲気ですね」とか
面白く読ませてもらいました」とか!

感想をいただくことも多くて、うわーーーん!と嬉しくなっているのも事実です!

ありがとうございます!

せっかくTwitterの皆さんに助けられながら得たチャンスですので、最大限活かしたいとは思っています!

それにはまず、兎にも角にも記事更新ですので、毎日書き続けます!

執筆以外にもブログデザインのカスタマイズやイラストの描き直しやら、作業量を確保するためには時間が足りなくて…

そのために他のことをすべてテキパキこなすのはちょっと疲れるので、モチベーションを高めたい!

なので、またTwitterのほうで皆さんのつぶやきを見ながら、自分を鼓舞していきたいと思います!

こんなわたしのブログを読んで、書くぞー!と

やる気を出してくださる方が一人でもいたら嬉しいです!

開設から10ヶ月後の追記

 

この拙い記事を参考にしてくださる方が多く、10ヶ月後に追記します。

正直この記事はわたしにとって今は恥ずかしい記事です(汗)

この記事にはもともとたくさんのブロガーの方のTwitterを引用し掲載していました。

今残っている方以外は、ブログを辞めてしまったり、Twitterのアカウントを削除されたりと違う道へ進まれたため、削除や文章のみの掲載とさせていただきました。

このことから、ブログを続けていくのは本当に難しいのだな、と感じています。

ブログは始める人がとても多い広き門ですが、それをずっと継続できて行く人はほんの一握りです。

わたしも「まだ」10か月です。

まだまだこれから継続していきたいと思っています。

これから始める方、とにかく「継続」が大事です!

がんばりましょう!

 

【おしまい】

おすすめASPアイキャッチ【2019】ブログで稼ぐ方法とは?アフィリエイトにおすすめなASP10選を紹介!【初心者向け】 非公開: 1か月と少しでフォロワーさんが1,600名超えした理由【初心者主婦ブロガーのTwitter】 【アドセンス審査通過!】合格通知までの日数・メール到着時間など。2018年7月【開設13日目、9記事で申請した私の場合】 ブログで早く収益をあげたい初心者におすすめな本3選!【元書店員のレビュー】

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA