(2022年3月:記事内容を大幅に修正しております)
こんにちは!ミカコです。
わたしはインビザラインを始めたことをきっかけに、ブログを書き始めました。
噛み締めや歯ぎしりの悩みから始めた矯正でしたが、顔の輪郭がシュッとしていくことに驚きました。
食いしばりによる顎関節の痛みが原因で歯列矯正を始めたわたしですが、食いしばりをしなくなったことはもちろん、一番うれしかったのは気になっていた顔の下半分の大きさがしゅっと小さくなったこと、横顔が以前よりきれいになったことです。
そして、矯正中に先生のお話を伺ううち、この効果はどこで矯正をしても同じではない、ということを知りました。
体験談としてインビザラインの記事を結構な数書いたのですが、読者の方からわたしの受けた矯正について「どちらの先生・クリニックですか?」とお問い合わせを何件か頂くようになりました。
とても素晴らしいドクターなので、是非ブログでご紹介できないかお伺いした所、なんとご快諾!
先生を取材させて頂けることになりました!
この記事は、こんな方におすすめします。
◎歯列矯正をしたいけど、どこのクリニックがいいのかしら?症例数の多いドクターを知りたい!
◎高いお金を払って歯列矯正で失敗したくない!
◎マウスピース矯正がしたかったのに、カウンセリングで難しい症例だと言われ断られてしまった。
◎矯正のカウンセリングで、抜歯が2本も必要と言われてしまった!できればいらない抜歯はしたくない。
◎なるべく早く歯列矯正期間を終わらせたい。
◎口元のコンプレックスをどうにかしたい。顔の下半分を美人にしたい!
◎ちゃんと自分の悩みを聞いてくれるドクターにお願いしたい。
◎歯列矯正をしたけど、思った通りの結果にならなかった。やり直しをしたいけど、もうあまり高い金額は払えない…。
上記に一つでも当てはまる方は、この記事がお役に立つと思います。
この全ての悩みをご相談できるドクターをご紹介します!
また、この記事を読んでカウンセリングを受けられる方にすごい特典を先生からご用意していただきました!
すごいことになりました!
◎当ブログの申込フォームから、クリニックへ問い合わせ・ご予約いただくと受診時にかなり大きな割引特典があります!
◎お急ぎの方はこちらからどうぞ→当ブログ限定!割引特典を先に見る!
◎(一部をご紹介すると、このブログから申し込めばカウンセリングとiTeroスキャンを含む検査料金(通常5万円)が完全無料になります!)
わたしの体験談をまとめた記事はこちらです。
インビザライン生活のコツなども、はじめから終わりまで盛り込んでいる記事です↓
【40代のインビザラインブログ】矯正初日から終了まで全経過まとめ
目次(項目をクリックできます )
【インビザライン・レッドダイヤモンドプロバイダー】伊藤剛秀先生
伊藤剛秀(いとうたけひで)先生、(2018年撮影)。
こちらが、わたしの治療をしてくださった矯正歯科「コスモルソ」の先生です。
この写真は、カフェで打ち合わせをしている時にわたしがカメラを向け、「あっ…昨日散髪しといてよかった」と言いながらはにかんでおられる様子です。
人柄は温厚で冗談がポンポン出てくるお方。
名札のところをよーく見ていただけるとわかるのですが、肩書が「アルバイト」って書いてあります…(笑)
アルバイトなわけないじゃん!!というツッコミ待ちでしょうか?名札が冗談でできている!!
わたしの過去に書いた記事を読んで頂ければわかると思いますが、患者さんの話を聞くときにはしっかり向き合って答えてくださいます。
「矯正歯科初めてでカウンセリングなんて緊張するわ〜」という方でも、この先生ならリラックスして話せると思います。
伊藤先生は現在、東京の本院を中心に全国にある8か所の提携クリニックへ点々と出張をし、たくさんの患者さんの悩みに答えています。
しかし忙しさから仕事やカウンセリングをおざなりにする、ということはこの先生にはあり得ないことでしょう。
冗談が多い方に見えて、仕事に対する姿勢は非常に真摯です。
伊藤先生の考える「矯正」とは
先生の矯正に対する根幹の考え方を聞くと驚く方もいると思います。

僕が行う矯正は、単に「歯を綺麗に並べる」ことではありません。
背骨に乗っている頭の位置を正しい位置に治し、顎の関節の長さや形を整え、噛み合わせのバランスを良くすることから診ていきます。
これを治せば歯はおまけで自然と美しく整列するのですよ!
なんと、骨格から…!
だからなのですよ、わたしのエラがすっきりし、噛みあわせがしっかり治ったのは。
しかもこんなに短い期間(5か月)で!…きっちり実体験しました。
実はコレ…インビザライン認定医、とか専門医、と謳っているどこの先生でも同じ仕上がりにはなりません。
なぜなら、「歯並びだけをよくすること」を矯正としているドクターはたくさんいるからです…!
そういったドクターの所で矯正を受け、噛みあわせがずれたまま終了してしまい、伊藤先生のもとを訪れやり直す患者さんがたくさんいるのが現実です。
すべて1人でこなすには驚愕の症例数!
先生のすごい所はたくさんあるのですが、まず一番最初にご紹介したいのはその手がけている症例数です。
なんと、2018年12月には年間症例数が400を超え、日本人で5人めのブラックダイヤモンドプロバイダーになりました。

患者さんお一人ずつ臨床されている歯科医としてのブラックダイヤモンドは、世界初ではないかと言われています!
すごすぎっ!
毎年、新規の患者さんはどんどん増えているそうです。
しかも口コミで…。わたしのように先生の矯正に感動した人が、他の人に薦めて受診されるケースが殆どだそうです。
伊藤先生、毎年年間症例数のランクが上がっています
インビザラインドクターは年間症例数によりこんなランク付けがあるのですが…
世界共通ランク | 年間必要症例数 |
ブロンズ | 1 症例以上 |
シルバー | 11 症例以上 |
ゴールド | 21 症例以上 |
プラチナ | 51 症例以上 |
プラチナエリート | 101 症例以上 |
ダイヤモンド | 151 症例以上 |
ブラックダイヤモンド | 401 症例以上 |
ブルーダイヤモンド | 750症例以上 |
レッドダイヤモンド | 1000症例以上 |
(2019年、ブルーダイヤモンド・レッドダイヤモンドが追加)
2018年12月現在、ブラックダイヤモンドは日本でたった4件の歯科だけがその記録を保持しています。
しかし、その4件の歯科は大きな系列グループであり、全国に何十軒とある歯科の症例を集めた数だということは容易に想像できます。

つまり、ブラックダイヤモンドだと安心して系列グループのクリニックに行っても、担当する先生の症例数は少ない可能性があります…!
(本当にお1人で取られている症例数でしたら、絶対そのご本人に担当してもらいましょう!)
追記:2019年12月ブルーダイヤモンド、2020年12月レッドダイヤモンドプロバイダーに
2019年より、インビザラインドクターの世界共通ランクが拡大され、上記ブルーダイヤモンド、レッドダイヤモンドが追加されました。
2018年はブラックダイヤモンドだった伊藤先生、2019年はブルーダイヤモンド、
続いて2020年12月には最高のレッドダイヤモンドプロバイダーになられました!
(毎年症例数は1からリセットされるので、一年間の症例数ということになります。)
…ご想像どおり、1人これだけの数の症例を見るのはとても大変なことです。
だって、1年は365日なのに、症例数が大幅にそれを超えていらっしゃるとは…
クリニックがお休みの日は?お盆やら連休は?って思うじゃないですか。
これだけの症例数をこなせる秘密とは
実は先生、超ストイック。
1日に16時間は働いて、”定休日”はないそうです。

主に移動中の機内でやっちゃいます♪


今日やるクリンチェック全部終わったら、寂しくなっちゃう。
…うん、ならいいのですが!(笑)
伊藤先生はすべての作業をブラッシュアップし続けているので、スピーディーにこなすことができるのです。
それは、口を開けて診られる患者さんの負担軽減にもなります。
かと言って、効率の良さばかりを重視しているわけではありません。
インビザラインは、治療計画を誰が作るかが超重要。
伊藤先生は患者さんのお悩みに答えるべく、緻密な治療計画をオーダーメイドのように作成されます。
そこに、「ま、こんなもんでいいや」という妥協はありません。
実は、わたしの矯正も最後の最後でよーーーく観察してくださったのち、夜だけのマウスピースでもう少し動かすことになりました。
わたしは既に満足しているのですが、それを知りながらも先生はさらに数ミリの完璧を求めているのです。
そして、昼はマウスピースを装着せず済むのでわたしにがっかり感や負担はかかりません。

2021年現在、このブログから申し込むとカウンセリングは伊藤先生が行います。
(予約がかなり先まで埋まっているそうで、もし空きがあったらラッキー!だそうです)
通常の経過観察については、伊藤先生のもとで学ばれ同じ診断が下せる先生、衛生士さんが担当します。
全国の矯正歯科から、多くのドクターが伊藤先生のマウスピース矯正勉強会に参加しています
「伊藤先生の持つ独自の技術を学びたい」と各地の矯正歯科の先生が集まる勉強会が、定期的に開かれています。
伊藤先生のもとで学んだ歯科医の方々からレッドダイヤモンド1名、ダイヤモンド2名輩出されたとのこと。

芸能人も多く通うクリニック
伊藤先生の技術が芸能人の方の口コミや紹介で広まり、渋谷のコスモルソ(デンタルオフィス8)に通われる方が多いそうです。
誰が聞いても知っているような、有名な方もいらっしゃるのですが掲載NGの方がほとんど。(そりゃそうですよね)
…今回、掲載のために許可をもらえたのが↓熊田曜子さんだけでした〜!(ありがとうございます)
伊藤先生うれしそうですね〜(笑)
熊田さん確かに美しい輪郭、歯並びになっていらっしゃいます。
インビザラインを検討中の方・伊藤先生のマウスピース矯正を受けてみたい方に朗報!
当ブログからの申し込み限定のお得な特典!
なんと…!
このブログのお申込みフォームからご予約・お問い合わせを頂くと、伊藤先生のカウンセリング受診時に治療費から割引して頂けることになりました!
重要お電話や公式サイトから直接のご予約は割引対象外になりますのでご注意下さい。
当ブログから申し込んだ方限定
◎iTeroスキャン・レントゲン含む
カウンセリング・検査料5万円が無料
◎治療費より10%OFF
10%OFFは当ブログだけの特典です。

わたしは定価で治療したんですけどーー!

オットもたまにはいいことを言う。
費用について
◎たいへん大まかな価格帯ですが、治療費の定価はクリニックで異なり、
定価が100万円前後~115万円(税抜)前後となっています。(ここから10%オフとなります)
重要なことなのにはっきり掲載できずスミマセン。しかし、これだけの腕を持ちながら相場から外れた金額ではありませんのでご安心を。
◎詳しい定価は各クリニックへお問い合わせ下さい。
(クリニックへ問い合わせ後、当ブログのフォームから予約しても割引適用OKです)
100万円前後の治療費には以下のものが含まれています。
「治療費」に含まれるもの
◎矯正を加速させる装置 ←(他院では15万ほどするところもあります(汗))
◎追加・変更用のマウスピース
◎保定用のリテーナー(マウスピースと同素材のもの・何枚でも)
(viveraリテーナーを選ぶ事もできますが、2~5万円別にかかるため、ほとんどの方が無料を選ぶとのこと)
◎5年以内に歯が動いてしまった等でマウスピースを追加する時(何十枚でも)
上記のすべてに追加料金はいりません。
かなりコミコミの価格となっています。
加速装置やリテーナー、5年以内の保証もあるのはいいですね!
そして、治療費以外での支払いはあるのかも気になるところ。
治療費外の「調整料」
◎アタッチメントを付ける時
◎IPR(歯を削る)時
◎アタッチメントを外す時
上記のような材料費や人件費がかかる時だけ、調整料として5,000円〜10,000円が別途かかります。
調整料はクリニックによって変わりますので、詳しくは診察を受けるクリニックにお尋ねください。
(金額は予告なく変更することがあるそうです)
「経過チェック」や「マウスピース受取り」「とれたアタッチメントの付け直し」の通院などでは費用は一切かかりません。
伊藤先生のカウンセリングが受けられるクリニック一覧(2022年最新版)
伊藤先生による直接のカウンセリングとオンラインカウンセリングがあります。
オンラインカウンセリングとは?
→予約日に記載されたクリニックへ行きます。
→iTeroでスキャンしてもらいます(伊藤先生ではありません)→スキャンしたデータを伊藤先生が遠隔操作しながら、FaceTimeで対面しカウンセリングを行います。
(患者さんがデバイス等を用意する必要はありません。)
・2021年7月現在、伊藤先生ご指名の患者さん大増加により、新規の場合かなり先まで予約が埋まっていることが多いそうです。もしかしてぽっかり空きが出来ることもあるそうなので、ご予約・お問い合わせはお早めにとのことです!
・前述しましたが、カウンセリングを伊藤先生が行い、基本的には経過観察は他の先生や衛生士さんが行います。
重要お電話や公式サイトから直接のご予約は割引対象外になりますのでご注意下さい。
伊藤先生のカウンセリングが直接受けられるクリニック
ブログからの申込みで10%オフ適用クリニックとなります。
クリニック名 | 所在地 |
デンタルオフィス8 ( コスモルソ渋谷神南) |
東京都渋谷区神南1-12-16 和光ビル3F JR「渋谷駅」より徒歩5分 |
10%OFFは当ブログだけの特典です。
(大阪にお住まいの方はこちら↓)
※伊藤先生の直接カウンセリングが可能ですが、ブログからのお申込み・10%オフ適用外です。
クローバー歯科美容クリニック・カトレア歯科美容クリニック・なんばクローバー歯科
(電話:0120-505-589)
伊藤先生のオンラインカウンセリングが受けられるクリニック
ブログからの申込みで10%オフ適用クリニック(オンラインカウンセリングでも割引特典は変わらず受けられます)
クリニック名 | 所在地 |
フラン歯科クリニック(北海道) | 北海道札幌市手稲区手稲区 新発寒4条3丁目14-13 JRバス新発寒線 宮49・宮49-1 / 宮79・宮79-1 新発寒5条2丁目停留所・下手稲通り沿い、そば店きらりさん隣、アップガレージ向い |
こちらはオンラインカウンセリングとなり、治療計画は伊藤先生が作成します。
その後の経過観察、アタッチメント付け、IPR等は基本的に伊藤先生の技術を学んだ他の先生が行います。
まとめ:ブラックダイヤモンドプロバイダー・伊藤先生の無料カウンセリングは、受けてみる価値あり!
最後に、先生にカウンセリングの時にどんなことを気をつけているのか聞いてみました!

で、コンプレックスがあれば全部吐き出してほしくて、それを解決するために最大限努力する、って心がけてます。

なるほど!そういえばわたしのときはこちらからコンプレックスを説明しなくても、見ただけで結構わかってくださいましたよね。
具体的に、どんなコンプレックスが矯正で治せるのでしょうか?

腰痛・偏頭痛・肩凝り・いびき・顎関節症の音や痛みも改善されます。
あとは睡眠時無呼吸症候群の予防・横顔が美しくなる・顔の左右のバランスがよくなる。
そういうことを改善しつつ、気付いたら歯並びが美しくなるという感じですね!

えーっ!インビザラインだけでそんなに?!
伊藤先生の矯正すごすぎです…!
気になる方は是非カウンセリングを受けてみて下さい。
ここから申し込めばカウンセリング・検査が無料です。