先日、オットがコスモルソ渋谷神南の『デンタルオフィス8』へ、マウスピース矯正のカウンセリングに向かいましたのでわたしも撮影撮影♪とほくほくしてついていきました。
コスモルソは、わたしを担当して下さった凄腕のマウスピース矯正のブラックダイヤモンドプロバイダー、伊藤先生がいるクリニックです。
なんだか、矯正歯科でカウンセリングをする…って身構えてしまいますよね。
カウンセリングを受けたら、もう治療しなきゃいけないのかな…?みたいな…。
自由診療なので、突然高額な金額を請求されないか不安になる方もいらっしゃると思います。
是非この記事を参考にしていただければと思います!
目次(項目をクリックできます )
インビザラインのカウンセリング料が無料…といっても画像診断料は別料金では?
すべて無料でした!
(ただし、こちらの記事からの申込みに限っているそうです…な、なんか記事の宣伝してるみたいですみません!)
普段、画像診断料はコスモルソの場合でも5万円かかるそうです。
画像診断料や精密検査料がかからないカウンセリングはなかなかない
他の矯正歯科も「無料相談」や「無料カウンセリング」はありますが、レントゲンやiTeroを使うと「画像診断料」や「精密検査料」として数万します。
とりあえず自分に矯正が出来るのか、今の歯の状態をよく診てもらいたい方や、どうやって治すのかビフォー・アフターが知りたい方には、コスモルソのカウンセリングはうってつけだと思います。
詳しくは『iTeroとは?カウンセリング前に知らないと損するインビザラインの知識』を御覧ください。
【インビザラインのカウンセリング】オットのiTeroスキャンの様子
今回は、美人歯科衛生士さんにやっていただきました!
伊藤先生の「コスモルソのスタッフはみんな日頃からトレーニングをして技術を磨いていますよ!」との言葉通り、とっても手際が良かったです!
(伊藤先生にスキャンしてほしい方はお願いすれば大丈夫だと思われます!)
撮影した画像はこんなふうにコンピューターで3D画像化されます
ここまでの作業がとても早く、かかった時間は全部で5分くらいです。
レントゲンも撮影し、カウンセリングへ
レントゲンを見ながら、伊藤先生がカウンセリングします。
レントゲン画像からわかったこと
- 口腔内の骨の変形により、噛み締めグセがあることが判明。
- 左の顎の骨が合わさる部位に変形があり、肩こりが激しく有ると判明。
- 昔治療した被せ物の高さがあっていなかったため、右の噛みあわせ部分に負担がかかっている。

iTeroを動かしながらシミュレーションも!
iTeroでデータ化された画像も使って、カウンセリングをしてくれます。
銀の詰め物まではっきりと映っていますね!
指でタッチして、色々な角度から見ることができます。
ハイテクーー!
カウンセリングの一部分を動画に収めていますので、ご参考までにどうぞ。
先生の声が小さいのですが…途中、オットとわたしの(デカイ)声が入ってしまっています…(汗)
目の前で、先生が「ここをこう治してこう高さを出して…」とシミュレーションくれるので、みるみるきれいになっていくのを見ることができます。
そして、この画像から矯正前・矯正後のシミュレーションも取得できます!
これは、自分で動かすことができます。
先生がメールで送ってくれるので、スマホやPCでパスワードを入れて中を見ることが出来るシステムになっています。

気になるマウスピース矯正の期間は?
矯正の期間は、全部で8か月くらいだろうとのことでした。
でも、わたしのときも全部で8か月と言われていましたが、結局短縮されて5か月になりました。
(詳しくはマウスピース矯正の期間を短縮させるコツ!【40代のインビザラインブログ】)
また、仕上げにマウスピースを新しく作り直したりすることもあるので、これは変動するかもしれないですね!
そして、お会計へ…

カウンセリングにかかった時間は30分〜40分ほどでした!
もちろんカウンセリングは無料です。
治療費の見積もり書を出してもらえるようでしたが、もうやると決めていましたので治療費もお会計しました。
支払い方法は4つのパターンから選択
現金払い
銀行振込
クレジットカード払い(一括)
デンタルローン
上記の中からカード払いを選びました。(ポイント目的!)
数日後、治療計画が出来上がったとのこと…!
伊藤先生が、作成した治療計画をちらっと見せてくださいました。
(これはわたしが先生とLINEのやり取りがあるので、可能でした。)
バックで流れているTVの音が「秘密のケンミンSHOW」な気がするのはわたしだけでしょうか。
もう、アタッチメントをつける位置までわかりますね!
まとめ
もし、この伊藤先生のカウンセリングを希望する方がいらっしゃいましたら、「気になること」や「こうしたい!」という要望があったら、最初の時点で伝えてしまうことをオススメします。
要望とは、例えば…
マウスピースでホームホワイトニングしたい!
なるべく期間を短くしたい!
アタッチメントをあまりつけたくない!
ほうれい線を目立たなくしたい!
というようなことです。
きっと伊藤先生なら、出来る限り応えてくれることでしょう。
ホワイトニングについては、こちらの記事もご参照ください。
インビザラインをしながらホワイトニングは可能?答えはクリニックによる
ご参考にしていただければ幸いです!

【おしまい】